2025年8月26日 / 最終更新日 : 2025年8月26日 akishima トピックス 9月議会では地域福祉計画、熱中症対策について質問します 9月2日から昭島市議会第3回定例会が始まります。 詳細な日程、議案、質問内容はこちらからご確認ください。 林まい子の一般質問は9月4日(木)4番目に登壇の予定です。 およそ13時40分ごろと見込まれます。 内容については […]
2025年8月10日 / 最終更新日 : 2025年8月10日 akishima トピックス 差別を煽る政治にNO! 誰もが安心して生きられる社会へ~東京・生活者ネットワークステートメントより~ 7月20日に行われた参議院選挙では、「外国人政策」を争点化する動きが見られ、複数の候補者・政党から外国人に対する差別を煽るような発言とともに、排斥を標榜する政策が掲げられました。 しかし、政府の統計や実態調査に基づくファ […]
2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年6月24日 akishima 議会質問 2025年6月一般質問:大綱④GLP昭島プロジェクトについて 6月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]
2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年6月24日 akishima 議会質問 2025年6月一般質問:大綱③今こそ、相談・救済の第三者機関子どもオンブズパーソンの設置を 6月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]
2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年6月24日 akishima 議会質問 2025年6月一般質問:大綱②循環型社会の形成について 6月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]
2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年6月24日 akishima 議会質問 2025年6月一般質問:大綱①安心して生活できる住まいの確保について 6月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]