コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

昭島・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2017年10月10日 / 最終更新日 : 2017年10月10日 akishima トピックス

学校給食プロジェクト:給食センター見学へ同行しました

篠原ゆかの最後尾レポートの通り、9月28日(木)地域協議会主催の給食センター見学へ、学校給食プロジェクトメンバーも同行させて頂きました。 冒頭センター施設につきお話を伺ったあと、調理場を上から見学。 その後、学校給食課長 […]

2017年9月29日 / 最終更新日 : 2017年9月29日 akishima トピックス

学校給食プロジェクト:学校給食課へのヒアリングへ行ってきました

学校給食をテーマに、昭島市へ ●12月に予算要望 ●来年3月の市議会質問 までを目指す「学校給食プロジェクト」がスタート。 9月11日に市民5名と、おおたけ貴恵、篠原ゆかとで昭島市学校教育部学校給食課にお話を伺ってきまし […]

2017年9月4日 / 最終更新日 : 2017年9月4日 akishima トピックス

生活者ネットレポート!~湧水106号

昭島・生活者ネットワークで発行しているネットレポートをご覧になったことはありますか? 今回も、いま話題の若者会議、市議会で行政へ質問した内容の詳細、学校給食プロジェクトメンバー募集、2015年からの一般質問取り組み例など […]

2017年8月29日 / 最終更新日 : 2017年8月29日 akishima トピックス

9月議会が始まります。傍聴にいってみよう!

9月1日から10月3日までの会期で第3回定例市議会が開催されます。 9月1~6日 一般質問・議案上程 8日補正予算特別委員会 11日総務委員会 12日厚生文教委員会 13日建設環境委員会 14~15日特別委員会 25~2 […]

2017年8月22日 / 最終更新日 : 2017年8月22日 akishima トピックス

「学校給食プロジェクト」が始まります!

当たり前のようにある学校給食。 子どもたちがほぼ毎日食べており、 彼らの体をつくりあげてもくれる大切なもの。… では、どうやって献立は決められてゆくの? 食材はどのようなものを使っているの?? 昭島市は、東中 […]

2017年6月9日 / 最終更新日 : 2017年6月9日 akishima トピックス

昭島市議会6月定例会が始まります!

6月14日から 6月30日までの会期で昭島市議会6月定例会が開催されます。 昭島・生活者ネットワークの市議会議員の一般質問は、下記の日程、内容です。 市役所4階の市議会議場へ傍聴におでかけください。インターネットの生中継 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 23
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (136)
  • 大気汚染調査 (1)
  • 議会質問 (127)
  • 昭島ネットレポート (13)
  • お知らせ (5)
  • 企画 (4)

最近の投稿

  • 2025年6月一般質問:大綱④GLP昭島プロジェクトについて
  • 2025年6月一般質問:大綱③今こそ、相談・救済の第三者機関子どもオンブズパーソンの設置を
  • 2025年6月一般質問:大綱②循環型社会の形成について
  • 2025年6月一般質問:大綱①安心して生活できる住まいの確保について
  • 6月議会では居住支援のしくみの拡充、ごみ処理、子どもオンブズパーソン設置、GLP問題を質問します

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
おおたけ貴恵 前昭島市議会議員

アクセス

〒196-0022
昭島市中神町1137-118
TEL: 042-519-2440
FAX: 042-549-1171

Copyright © 昭島・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ