コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

昭島・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2023年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 akishima トピックス

かてな真樹は子育て・介護をひとりにしない!~湧水132号北部版で政策をお知らせ中~

政策委員かてな真樹のこれまでの活動、これから取り組んでいきたいあきしまのまちづくりについて 具体的に提案しています。 ご意見などお寄せください。 このレポートをご希望のかたは042-529-2440 または問い合わせメー […]

2023年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月5日 akishima トピックス

3月6日林まい子が一般質問に登壇 障がい者福祉 PFASへの対応 昭島駅北口開発について質問します。

2月28日より 第1回定例会が開催中です。 林まい子市議会議員が今期最後の一般質問に取り組みます。 3月6日10時15分くらいから 以下について質問します。 1   自分らしく生きるための施策について (1)障がい者福祉 […]

2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 akishima トピックス

湧水131号 配布中! 「災害時を生き抜くサバイバル術を磨こう」

フェーズフリー 普段使いの災害対策を進めたいと 昭島・生活者ネットワークは考えています。 サバイバルキャンプ杉並の活動に参加させていただいた報告を掲載しています。 これを参考に 昭島市の防災備蓄倉庫での防災出前講座を実施 […]

2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 akishima トピックス

12月議会報告と「GLP昭島プロジェクト」環境アセス関連情報をお知らせしています。

12月末に立て続けに行われた東京都の環境アセスの審議会からだされた答申と 内容の変わらない都知事意見。これによって調査計画書が変わることはほとんどないと言います。 しかしあまりにも内容が明確でないのに驚きます。 昭島市で […]

2022年12月29日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 akishima トピックス

安保関連 3 ⽂書の閣議決定に抗議する声明

生活者ネットワークの議員もメンバーとなっている「平和・立憲会議(平和・立憲・人権をつなぐ全国自治体議員会議)」は、2022年12月16日に岸田政権が「安保関連3文書」を閣議決定したことに抗議する声明を出しました。 安保関 […]

2022年12月29日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 akishima トピックス

国民無視の原発政策大転換は撤回を! ~東京・生活者ネットワークのステイトメントより~

東京・生活者ネットワークは、12月22日のGX実行会議※で正式決定された、原子力発電所の運転期間「原則40年最長60年」を骨抜きにし次世代型原発新設を位置付けた方針に、断固反対し撤回を求めます。 ※グリーントランスフォー […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 24
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (139)
  • 大気汚染調査 (1)
  • 議会質問 (129)
  • 昭島ネットレポート (13)
  • お知らせ (6)
  • 企画 (4)

最近の投稿

  • 2025年9月一般質問:大綱②熱中症対策について
  • 2025年9月一般質問:大綱①誰もがいくつになっても住み慣れた地域でその人らしく暮らせる昭島へ
  • 9月議会では地域福祉計画、熱中症対策について質問します
  • 差別を煽る政治にNO! 誰もが安心して生きられる社会へ~東京・生活者ネットワークステートメントより~
  • 2025年6月一般質問:大綱④GLP昭島プロジェクトについて

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
おおたけ貴恵 前昭島市議会議員

アクセス

〒196-0022
昭島市中神町1137-118
TEL: 042-519-2440
FAX: 042-549-1171

Copyright © 昭島・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ