2018年6月8日 / 最終更新日 : 2018年6月8日 akishima 議会質問 昭島市6月市議会定例会の質問の予定がきまりました。 6月14日から7月3日までの会期で第1回定例市議会が開催されます。昭島・生活者ネットワークの議員の一般質問の予定は以下のようになっています。ぜひ傍聴にいらしてください。 本会議はインターネットでも見られます。 ◆◇◆◇◆ […]
2018年6月7日 / 最終更新日 : 2018年6月7日 akishima トピックス 8月6日(月)憲法カフェ「絵本で感じる憲法」 45年にわたり絵本と関わってきた第一人者。 『スイミー』から民主主義を、『スーホーの白い馬』から立憲主義を。 絵本を開けば、憲法が私たちに託したメッセージが実感できます。 絵本の物語に描かれた「一人一人を大切にする物語」 […]
2018年4月12日 / 最終更新日 : 2018年4月12日 akishima トピックス 議会報告「いどばた~ぜ」:4月24日(火)10~12時 3月市議会が終わりました。 まちの縁がわ朝日町「ここっちゃ」(昭島市朝日町4-22-19)… にて、学校給食他、質問や、予算審議報告をします。 ご興味ある方は、 Tel:042-519-2440 Fax:04 […]
2018年3月30日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 akishima 議会質問 2018年3月議会 おおたけ貴恵 一般質問報告 ②アキシマクジラから見える過去、現在、未来の生物多様性について、市民とともに考えよう③蛇口をひねれば美味しい水道水の飲み続けられる持続可能な環境整備のために、 地下水保全条例をつくろう 大綱2.アキシマクジラから見える過去、現在、未来の生物多様性について、市民とともに考えよう、についてお聞きします。 細目(1)<特定外来植物への考え方について> 外来植物であるナガミヒナゲシへの現状の取り組みについて、教 […]
2018年3月30日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 akishima 議会質問 2018年3月議会 おおたけ貴恵 一般質問報告 ①子ども達の健やかな成長を支える給食・食育事業を進めよう おおたけ貴恵の3月議会の一般質問とその答弁を報告します。 【おおたけ質問】 ただいま議長の指名を受けました。通告に従い、一般質問を行わせていただきます。 平成30年度は、第5次総合基本計画を着実に進め、次への第6次総合基 […]
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年3月12日 akishima トピックス 3月21日(水) 第8回まちづくりシンポジウム「中学校にカフェをつくろう!」のご案内 「あなたの声がまちをつくる ともに考えよう」 昭島市議会みらいネットワーク会派が政務活動費を活用して、市民の皆さんとともに学ぶ会う場をつくります。 小学生の居場所については、よく検討課題にあがるものの、中学生の居場所とは […]