2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年3月12日 akishima トピックス 3月21日(水) 第8回まちづくりシンポジウム「中学校にカフェをつくろう!」のご案内 「あなたの声がまちをつくる ともに考えよう」 昭島市議会みらいネットワーク会派が政務活動費を活用して、市民の皆さんとともに学ぶ会う場をつくります。 小学生の居場所については、よく検討課題にあがるものの、中学生の居場所とは […]
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年3月12日 akishima 議会質問 2018年3月議会 篠原ゆか 代表質問報告 篠原ゆかの3月議会の代表質問とその答弁を報告します。 【篠原質問】 本日は3月1日ですが、今から64年前の1954年3月1日に第五福竜丸がマーシャル諸島近海で操業中に米国の行ったビキニ環礁での水爆実験で乗組員23名が船体 […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 akishima トピックス よるカフェ×学校給食プロジェククト「やってみよう、はじめてのみそ作り」報告 2月25日、よるカフェ×学校給食プロジェククト「やってみよう、はじめてのみそ作り」が終了しました。 朝日町にあるまちの縁がわここっちゃを会場に、ここっちゃのメンバーであるベテラン主婦2人を講師として、みそ作りを体験しまし […]
2018年2月21日 / 最終更新日 : 2018年2月21日 akishima トピックス 昭島市3月市議会定例会の質問の予定がきまりました。 3月1日から3 月27 日までの会期で第1回定例市議会が開催されます。 本会議はインターネットでも見られます。 ◆◇◆◇◆◇◆篠原ゆかの代表質問 ◆◇◆◇◆◇◆ 3月1日(木)3番目 午前11時15分頃から 開始時間は前 […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2017年12月19日 akishima 議会質問 2017年12月議会 篠原ゆか 一般質問報告 ③学校教育における保護者負担の軽減について 【篠原質問】 次に学校教育における保護者負担の軽減について質問いたします。 保護者から声が上がることが多いのが教材費についてです。 各学校の教材費についての資料を事前にいただいておりますが、教材費の差異が目立ちます。差異 […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2017年12月19日 akishima 議会質問 2017年12月議会 篠原ゆか 一般質問報告 ②投票率アップの取組みについて 【篠原質問】 投票率アップの取り組みについて質問いたします。 10月に行われた第48回衆議院議員選挙では戦後2番目に低い53.68%の投票率となりました。投票日当日が台風と重なったためにその前日の市役所で行われていた期日 […]