2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 akishima トピックス 2024年9月一般質問:大綱③GLP昭島プロジェクトについて 9月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]
2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 akishima トピックス 2024年9月一般質問:大綱②地域コミュニティ創出について 9月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]
2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 akishima 議会質問 2024年9月一般質問:大綱①子どもの権利を尊重しよう 9月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 akishima 議会質問 2024年6月一般質問:大綱②GLP昭島プロジェクトについて 大綱1に続けて、大綱2の1回目の質問と答弁を報告します。 (※大綱1市民協働ですすめる環境施策については、以下URLをご参照ください。 https://akishima.seikatsusha.me/blog/2024/ […]
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 akishima 議会質問 2024年6月一般質問:大綱①市民協働ですすめる環境施策について 6月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]
2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 akishima お知らせ 7/27 安全な地下水を取り戻す未来のために 〜PFAS汚染に対して 私たちにできること 生活者ネットワークは、これまで地下水保全と有害化学物質対策のいずれも重要政策として取り組んでいます。PFASによる地下水汚染対策に対しても、汚染源特定のための調査や情報公開をいちはやく求めてきました。市民が大事に守ってき […]