2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 akishima 企画 7月7日「身の周りの日用品、どうえらぶ?」~化学物質過敏症や香害についてのお話会~ 日用品にはどんな化学物質が含まれているのでしょう。 それらは体や環境にどんな影響があるのでしょうか。 化学物質過敏症や香害について 「八王子化学物質過敏 […]
2024年6月10日 / 最終更新日 : 2024年6月10日 akishima トピックス 6月議会が開催されます! 環境施策、GLP昭島プロジェクト)について質問します 6月14日(金)より昭島市議会 第2回定例会が開催されます。 昭島・生活者ネットワークの市議会議員 林まい子の一般質問は 6月14日(金)4番目 13時10分前後~の予定です。 (前の議員の質問時間により若干前後します) […]
2024年5月2日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 akishima 昭島ネットレポート 湧水137号 子どもたちが生きていく力を育むための学校教育、GLP昭島プロジェクト、コミュニティをつくりながら取り組む防災 1面では、子どもたちが生きていく力を育むための学校教育、コミュニティをつくりながら取り組む防災、予算審査特別委員会の質疑について報告をしています。 学校教育については、主には子どもに焦点を当てて質問しましたが、教員の働き […]
2024年4月30日 / 最終更新日 : 2024年4月30日 akishima トピックス 国の関与を強め、自治・分権を後退させる地方自治法改正案に反対します 生活者ネットワークは、自治・分権型社会の実現をめざし活動する地域政党です。 2000年に地方分権一括法が施行し、国と地方公共団体は対等・協力の関係となりました。その後、不充分ながらも国から自治体への権限移譲が進み、独自の […]
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 akishima 議会質問 2024年3月一般質問③:GLP昭島プロジェクトの諸課題について 3月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 akishima 議会質問 2024年3月一般質問②:公園等を拠点に防災に取り組みながらコミュニティを創ろう 3月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]