コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

昭島・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2020年8月24日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 akishima トピックス

9月議会でさらなるコロナへの対応施策が審議されます

8月31日より9月議会が始まります。 昭島・生活者ネットワークのふたりの議員の一般質問の内容は以下の予定です。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、傍聴はできません。 質問の様子はインターネットでご覧いただけます。 […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 akishima トピックス

種苗法改定自家増殖(採取)禁止法案に関する陳情 みらいネットワーク、共産党以外は不採択に!  

3月議会に向けて提出された今陳情はコロナ感染拡大の影響で審議が延期となり6月閉会中の総務委員会で審議され不採択となった。 6月議会の初日、総務委員長の報告に対し、昭島・生活者ネットワークの篠原ゆかが反対討論をおこなった。 […]

2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 akishima トピックス

昭島の水について~水質調査・給水スポット~  2020年6月 篠原ゆか一般質問②

【篠原 質問】 大綱2昭島の水について質問します。 2020年、1月6日に米軍横田基地周辺の井戸から有機フッ素化合物が高濃度で検出されたとの新聞報道がありました。議会でも取り上げられ、委員会でも内容が議論されました。横田 […]

2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 akishima トピックス

新型コロナウイルス対応と今後について~医療体制・障がい者・介護福祉サービスへの支援~ 2020年6月 篠原ゆか一般質問

【篠原質問】 ただいま議長の指名を受けましたので、通告に従い、一般質問を行わせていただきます。 まず、コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方へ心からのご冥福をお祈りいたします。そして未だ収束を見ないコロナウイルスに […]

2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 akishima トピックス

地域内で資源を再分配する仕組みを作ろう   2020年6月 林まい子一般質問②

【林質問】 大綱2 地域内で資源を再分配する仕組みを作ろう  コロナ支援に特化して市にお金を寄附したいがどこに寄附をしてよいか分からない、 市内で必要とする先にマスクを届けたいがどうしてよいか分からない、 また、給食がな […]

2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 akishima トピックス

「子どもたちの多様性を認め、1人1人に届ける学校教育とは」2020年6月議会 林まい子の一般質問①

林 一般質問 ただいま議長の指名を受けましたので、通告に従い、一般質問を行います。まずは、新型コロナウイルス感染症につき、ご逝去なさった方々のご冥福と、羅患なさった方々の1日も早いご回復を切にお祈りいたします。また、本市 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 23
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (136)
  • 大気汚染調査 (1)
  • 議会質問 (127)
  • 昭島ネットレポート (13)
  • お知らせ (5)
  • 企画 (4)

最近の投稿

  • 2025年6月一般質問:大綱④GLP昭島プロジェクトについて
  • 2025年6月一般質問:大綱③今こそ、相談・救済の第三者機関子どもオンブズパーソンの設置を
  • 2025年6月一般質問:大綱②循環型社会の形成について
  • 2025年6月一般質問:大綱①安心して生活できる住まいの確保について
  • 6月議会では居住支援のしくみの拡充、ごみ処理、子どもオンブズパーソン設置、GLP問題を質問します

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
おおたけ貴恵 前昭島市議会議員

アクセス

〒196-0022
昭島市中神町1137-118
TEL: 042-519-2440
FAX: 042-549-1171

Copyright © 昭島・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ