コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

昭島・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年8月24日 / 最終更新日 : 2016年8月24日 akishima トピックス

9月議会が始まります。一般質問の日程が決まりました。

今議会の日程は 8/30~9/28。9/16~26には 決算特別委員会があります。一般質問の日程が決定しましたのでお知らせします。 おおたけ貴恵の質問は8月31日(水)9:30~ 1. 将来を担う子どもや若者に課題を先送 […]

2016年8月18日 / 最終更新日 : 2016年8月18日 akishima トピックス

介護保険制度の保険給付から「要介護1・2」の生活援助・福祉用具他を外さないことを求める署名のお願い

介護保険制度は、介護を社会全体で支え、介護の重度化を予防し、住み慣れた地域で安心して生活が送れるように生まれた社会保険制度です。3年毎に見直しがされますが2015年の制度改定では、2025年以降の介護高齢者の急増を予測し […]

2016年7月29日 / 最終更新日 : 2016年7月29日 akishima トピックス

小金井市の取り組み~食と農によるまちづくり

7月19日(火)、都市農業の多目的価値や実践モデルを視るべく、小金井市の江戸東京野菜生産農家、高橋金一さんの緑町農場を視察に訪れました。 この緑町農場は、高橋さん所有の農地の一割にも満たず、青梅・所沢などの各所に農地をお […]

2016年7月17日 / 最終更新日 : 2016年7月17日 akishima トピックス

情報は正しく伝えられていたのか?

このたびの参議院議員選挙では全国比例で大河原まさこさんを推薦し応援しましたが、残念ながら当選には至りませんでした。 今回の選挙のなかで、メディアの報道と言うものに疑問を持ちました。参院選中は都知事選の話で持ちきり。大事な […]

2016年7月17日 / 最終更新日 : 2016年7月17日 akishima トピックス

市議会って、委員会って?

国政や都政は度々メディアに取り上げられますが、一番私たちの生活に身近な市政については自らアクセスしなければどのような現状が分かりません。 今回は、市議会や委員会の傍聴談です。 ●まずは市議会です。質疑応答で市の答弁を聞く […]

2016年7月9日 / 最終更新日 : 2016年7月9日 akishima トピックス

投票に行こう!大河原まさこさんをふたたび国政に! 

明日は参議院選の投票日です。 生活者ネットワークは、 東京選挙区は小川敏夫さん 全国比例代表には大河原まさこさんを推薦しています。 大河原まさこさんてこんな人! 大河原まさこさんの政策     &nb […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 24
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (139)
  • 大気汚染調査 (1)
  • 議会質問 (129)
  • 昭島ネットレポート (13)
  • お知らせ (6)
  • 企画 (4)

最近の投稿

  • 2025年9月一般質問:大綱②熱中症対策について
  • 2025年9月一般質問:大綱①誰もがいくつになっても住み慣れた地域でその人らしく暮らせる昭島へ
  • 9月議会では地域福祉計画、熱中症対策について質問します
  • 差別を煽る政治にNO! 誰もが安心して生きられる社会へ~東京・生活者ネットワークステートメントより~
  • 2025年6月一般質問:大綱④GLP昭島プロジェクトについて

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
おおたけ貴恵 前昭島市議会議員

アクセス

〒196-0022
昭島市中神町1137-118
TEL: 042-519-2440
FAX: 042-549-1171

Copyright © 昭島・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ