コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

昭島・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2024年10月7日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 akishima トピックス

昭島で子どもの権利に根ざした取り組みを

子どもの声に真摯に向き合う「子ども未来会議」を 生活者ネットワークがずっと訴え続けてきた、子ども会議・若者会議。本年、ようやく周年行事として「子ども未来会議」の予算がつきました。 今夏視察にいった大阪府泉南市の子ども会議 […]

2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 akishima トピックス

2024年9月一般質問:大綱③GLP昭島プロジェクトについて

9月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]

2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 akishima トピックス

2024年9月一般質問:大綱②地域コミュニティ創出について

9月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]

2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 akishima トピックス

学校の開門時間、学校の対応状況、困っていることを調査中

わたしの「はて?」あなたの「なぜ?」で寄せられた意見から以下の調査を行っています。 市内の小学校の登校時の対応についての調査 ① 通っている小学校名 ② 上記小学校の『校門』と 『昇降口』 の開く時間をお知らせ下さい。 […]

本会議
2024年6月10日 / 最終更新日 : 2024年6月10日 akishima トピックス

6月議会が開催されます!            環境施策、GLP昭島プロジェクト)について質問します

6月14日(金)より昭島市議会 第2回定例会が開催されます。 昭島・生活者ネットワークの市議会議員 林まい子の一般質問は 6月14日(金)4番目 13時10分前後~の予定です。 (前の議員の質問時間により若干前後します) […]

2024年4月30日 / 最終更新日 : 2024年4月30日 akishima トピックス

国の関与を強め、自治・分権を後退させる地方自治法改正案に反対します

生活者ネットワークは、自治・分権型社会の実現をめざし活動する地域政党です。 2000年に地方分権一括法が施行し、国と地方公共団体は対等・協力の関係となりました。その後、不充分ながらも国から自治体への権限移譲が進み、独自の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 24
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (139)
  • 大気汚染調査 (1)
  • 議会質問 (129)
  • 昭島ネットレポート (13)
  • お知らせ (6)
  • 企画 (4)

最近の投稿

  • 2025年9月一般質問:大綱②熱中症対策について
  • 2025年9月一般質問:大綱①誰もがいくつになっても住み慣れた地域でその人らしく暮らせる昭島へ
  • 9月議会では地域福祉計画、熱中症対策について質問します
  • 差別を煽る政治にNO! 誰もが安心して生きられる社会へ~東京・生活者ネットワークステートメントより~
  • 2025年6月一般質問:大綱④GLP昭島プロジェクトについて

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
おおたけ貴恵 前昭島市議会議員

アクセス

〒196-0022
昭島市中神町1137-118
TEL: 042-519-2440
FAX: 042-549-1171

Copyright © 昭島・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ