コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

昭島・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2018年9月4日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 akishima トピックス

「やってみよう、はじめてのみそ作りー天地返しの巻ー」終了しました

8月5日「やってみよう、はじめてのみそ作りー天地返しの巻ー」が終了しました。 食育映画「いただきます」 (http://itadakimasu-miso.jp/) を上映した学校給食プロジェクトとともに… 2 […]

2018年8月31日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 akishima トピックス

憲法カフェ「絵本で感じる憲法~ありのままのあなたが大切~」

約50年もの間、親、教員、文庫の主宰者など様々な形で絵本と関わってこられた山崎翠さんによる、「絵本で感じる憲法~ありのままのあなたが大切~」の講演が終了しました。 73年前、世界ではじめて広島に原爆が投下された8月6日の […]

2018年8月28日 / 最終更新日 : 2018年8月28日 akishima トピックス

昭島市9月市議会定例会の質問の予定がきまりました。

8月31日から10 月3 日までの会期で第3回定例市議会が開催されます。 昭島・生活者ネットワークの議員の一般質問の予定は以下のようになっています。 ぜひ傍聴にお越し下さい。 ※開始時間は前後する場合がありますのでご承知 […]

2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 akishima トピックス

公共施設の石けんの使用を徹底してください!

毎年恒例でシャボン玉月間の首長メッセージをお願いに地域協議会メンバーで伺っています。 今年もまち委員さんがメインとなってメッセージをお願いすると同時に 公共施設での石けん利用の推進をお願いにいきました。   今 […]

2018年6月25日 / 最終更新日 : 2018年6月25日 akishima トピックス

よるカフェ Vol.12 映画とワインとアヒージョを

「ここっちゃ」をお借りして、映画を見ながら ワインとタコ焼き器で作ったアヒージョを楽しもうという企画に8名の方が集まりました。 上映した映画は「スポットライト」。アメリカの新聞「The Boston Globe」の記者た […]

2018年6月7日 / 最終更新日 : 2018年6月7日 akishima トピックス

8月6日(月)憲法カフェ「絵本で感じる憲法」

45年にわたり絵本と関わってきた第一人者。 『スイミー』から民主主義を、『スーホーの白い馬』から立憲主義を。 絵本を開けば、憲法が私たちに託したメッセージが実感できます。 絵本の物語に描かれた「一人一人を大切にする物語」 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 23
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (136)
  • 大気汚染調査 (1)
  • 議会質問 (127)
  • 昭島ネットレポート (13)
  • お知らせ (5)
  • 企画 (4)

最近の投稿

  • 2025年6月一般質問:大綱④GLP昭島プロジェクトについて
  • 2025年6月一般質問:大綱③今こそ、相談・救済の第三者機関子どもオンブズパーソンの設置を
  • 2025年6月一般質問:大綱②循環型社会の形成について
  • 2025年6月一般質問:大綱①安心して生活できる住まいの確保について
  • 6月議会では居住支援のしくみの拡充、ごみ処理、子どもオンブズパーソン設置、GLP問題を質問します

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
おおたけ貴恵 前昭島市議会議員

アクセス

〒196-0022
昭島市中神町1137-118
TEL: 042-519-2440
FAX: 042-549-1171

Copyright © 昭島・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ