コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

昭島・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2017年1月13日 / 最終更新日 : 2017年1月13日 akishima トピックス

横田基地バス見学会のご案内

横田基地は、福生市・西多摩郡瑞穂町・武蔵村山市・羽村市・立川市・昭島市の5市1町にまたがる、 沖縄県以外の日本では最大のアメリカ空軍基地です。 2012年には航空自衛隊の航空総隊司令部などが府中基地より移転、軍軍共用の基 […]

2016年11月21日 / 最終更新日 : 2016年11月21日 akishima トピックス

昭島市議会12月定例会が始まります!

11月28日より12月16日までの会期で昭島市議会12月定例会が開催されます。新市長に替って初めての定例議会となります。どのように変わるのか、はたまた変わらないのか、ぜひ自分の目で確かめにいきましょう。 昭島・生活者ネッ […]

2016年10月31日 / 最終更新日 : 2016年10月31日 akishima トピックス

見る・知る・考える~都市農業のこれから~

10月27日(木)昭島市消費生活者連絡会主催のバス見学・学習会「見る・知る・考える~都市農業のこれから~」に昭島・生活者ネットワークの事務員が参加しましたのでレポートします。 都市農業については、昭島・生活者ネットワーク […]

2016年10月18日 / 最終更新日 : 2016年10月18日 akishima トピックス

DVD上映「セクシュアル・マイノリティ理解のために」&恩田夏絵さんのミニトーク

性的少数者と呼ばれる人たちの中には、さまざまなタイプの人たちが含まれています。 性同一性障害はおおよそ1万人に数人。また、同性愛者・両性愛者は人口の約3~5%で、両者を合わせると20人に1人の割合。これは決して“少数”と […]

2016年9月9日 / 最終更新日 : 2016年9月9日 akishima トピックス

放射能汚染の現状や取り組み例を学んだ上で、どう考えるか

8月29日と9月3日、市内で2週続けて生活クラブ昭島による放射能汚染に係る企画があり、事務員が参加しました。 第1回目は測定、第2回目は保養がテーマです。 ●測定 八王子市民放射能測定室ハカルワカル広場さんを講師にお招き […]

2016年9月6日 / 最終更新日 : 2016年9月6日 akishima トピックス

介護保険制度の保険給付から「要介護1・2」を外さないことを求める意見書に関する陳情の審議

「生活クラブ運動グループ昭島地域協議会」は保険制度の保険給付から「要介護1・2」を外さないことを求める意見書に対する陳情を行いました。 その審議が9月8日(木)午前9時30分、厚生文教委員会による審査にて第一委員会室(昭 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 24
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (139)
  • 大気汚染調査 (1)
  • 議会質問 (129)
  • 昭島ネットレポート (13)
  • お知らせ (6)
  • 企画 (4)

最近の投稿

  • 2025年9月一般質問:大綱②熱中症対策について
  • 2025年9月一般質問:大綱①誰もがいくつになっても住み慣れた地域でその人らしく暮らせる昭島へ
  • 9月議会では地域福祉計画、熱中症対策について質問します
  • 差別を煽る政治にNO! 誰もが安心して生きられる社会へ~東京・生活者ネットワークステートメントより~
  • 2025年6月一般質問:大綱④GLP昭島プロジェクトについて

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
おおたけ貴恵 前昭島市議会議員

アクセス

〒196-0022
昭島市中神町1137-118
TEL: 042-519-2440
FAX: 042-549-1171

Copyright © 昭島・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか?
  • お問い合せ