2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 akishima 議会質問 2024年6月一般質問:大綱①市民協働ですすめる環境施策について 6月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 akishima 議会質問 2024年3月一般質問③:GLP昭島プロジェクトの諸課題について 3月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 akishima 議会質問 2024年3月一般質問②:公園等を拠点に防災に取り組みながらコミュニティを創ろう 3月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 ※再質問部分については、任期中は市の公式H […]
2024年3月28日 / 最終更新日 : 2025年5月26日 akishima 議会質問 2024年3月一般質問①:「個別最適な学び」と「協働的な学び」の充実について 3月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式(1回目の質問のあともち時間内で再質問)を選び、毎回質問に臨んでいます。 1回目の質問と市の答弁のみ、以下に書き出します。 ※再質問部分につい […]
2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月14日 akishima トピックス 2023年12月議会質問(子どもの権利を踏まえた子ども・若者施策の推進、GLP昭島プロジェクトについて) 12月議会の一般質問が終わりました。 1時間の質問持ち時間のなかで、一問一答方式を選び、毎回質問に臨んでいます。 一問一答の再質問前、1回目の質問と市の答弁を以下に書き出します。 再質問については、任期中は市の公式HPか […]
2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 akishima トピックス 子どもの育ちを支えよう~南文化公園及び新畑公園の整備に子どもの意見反映を~ 新型コロナウイルス感染症流行で、不要不急の外出は控え、ソーシャルディスタンスをとることが求められ、子どもの遊びの保障が一層困難であったこの数年でしたが、子どもの発達期における遊びは体や心を発達させ欠かせません。その意義を […]